循環器内科– tag –
-
狭心症とは?
狭心症とは? 狭心症とは、心臓にある冠動脈という血管が狭くなり、心臓に十分な血液が供給されなくなることで、胸の痛みや圧迫感を感じる病気です。 心臓の筋肉(心筋)は、血液によって酸素や栄養を受け取りますが、冠動脈(心臓の血管)が狭くなったり... -
危険な胸痛、強くない胸痛
院長が医師会健診センターMEDIOの作成したラサンテに投稿した文章の第1弾です。 胸が痛い(胸痛)について 突然発症し命を危険にさらす病気があります。胸痛を主訴とする急性心筋梗塞や大動脈解離、大動脈瘤破裂です。働き盛りの男性に多く発症し、命が奪... -
不整脈 どんな病気でしょうか
院長が医師会健診センターMEDIOの作成したラサンテに投稿した文章の第3弾です。 2017年4月20日より始まった『ラサンテ』も3年を経過して、執筆グループの3周目に入りました。皆様のご愛読のおかげで長く連載することができて、光栄の至りです。 ...