コラム– category –
院長と勤務医によるコラムです。患者さんにむけて情報を発信しています。
-
不整脈 どんな病気でしょうか
院長が医師会健診センターMEDIOの作成したラサンテに投稿した文章の第3弾です。 2017年4月20日より始まった『ラサンテ』も3年を経過して、執筆グループの3周目に入りました。皆様のご愛読のおかげで長く連載することができて、光栄の至りです。 ... -
意外と侮れない肝機能異常
検診で引っかかったり、採血結果で異常値を言われることが比較的多い肝機能ですが、もしかしたらその中に重大な病気が隠れているかもしれません。 今回は肝障害がある方がなぜ精査や専門医を受診した方が良いかを解説します。 肝機能障害とは 肝臓は体内で... -
コレステロールは善玉か悪玉か
医師会健診センターMEDIOの作成したラサンテに投稿した文章の第2弾です。 平成28年6月11日発行の週刊現代が「医師に出されても飲み続けてはいけない薬」という記事を掲載しました。この記事は評判になり週刊現代は爆発的に部数を伸ばしたため、第2弾... -
コレステロール、中性脂肪が高いってどういうこと?
今回はよく健診でひっかかることも多いコレステロールと中性脂肪についてです。意外とほっとけない病気なので、今回はどんな病気なのか?詳しくお話したいと思います。 コレステロール、中性脂肪とは LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂... -
Q:ピロリ菌治療をしたらもう検査は受けなくていい?
今回はよく患者さんに聞かれることについて答える内容をお伝えしたいと思います。胃カメラやピロリ菌除菌の治療をしていると良く聞かれるのはこの質問です。 ピロリ菌治療をしたらもう検査は受けなくていいですか? それについて今回はまとめつつ、お答え... -
行った、観た、感動した!ベロドロームでのオリンピック観戦記
静岡市医師会の市医しずおかに投稿した文章です。 まだまだ新型コロナウイルス狂騒曲が続いている最中、1年間延期されたため首を長く長くして待ち続けた東京オリンピック観戦の日がやってきました。ああ東京オリンピック、遂に見に行ける。前回の東京オ... -
withコロナでの新しい発見
写真は清里高原ホテルの横の道路で撮影したカノープスです。 静岡市静岡医師会で発刊している会員向けの雑誌、市医しずおかに投稿した文章です。 テレビがコロナ、コロナと騒ぐ日々が終わることなく続いています。そのわりには当院の患者さんで感染者は出... -
新型コロナウイルスとは何者
大岩町の新聞に投稿した文章です。 世間の話題を独り占めにしている新型コロナウイルスはどんな病原体なのでしょうか。本当に恐ろしい凶悪なウイルスでしょうか。 コロナという名前の由来はギリシャ語の王冠(corona)からです。私がコロナから思い出...
12