症状で探す:みぞおちが痛い(心窩部痛)

上腹部痛

みぞおちとは、上腹部、心窩部とも表現され、お腹の中心です。

みぞおちの部分にある臓器は、胃、食道、膵臓、肝臓、胆嚢、横行結腸などであり、それらが痛みの原因として考えられます。

上腹部痛(心窩部痛)で考えられる病気

具体的には

胃潰瘍、十二指腸潰瘍

胃や十二指腸にピロリ菌や胃酸過多、痛み止めなどが原因で潰瘍を作ります。それにより痛みが発症します。吐血や強い痛み(穿孔による腹膜炎)を伴う場合もあります。

胆嚢炎、胆石症、総胆管結石

胆嚢、胆管の症状は右季肋部で出ることも多いですが、患者さんにより心窩部痛を訴えることもあります。

胆嚢炎では37℃程度の発熱が伴う場合が多く、総胆管結石では黄疸が出ます。

膵炎

膵炎も心窩部痛が出る場合があります。心窩部の強い腹痛と、嘔吐、嘔気、食欲不振も出る場合が多いです。

原因としては、アルコールや総胆管結石があります。入院が必要な疾患です。

そのほかの痛みに関しては下記で解説しています。

みどりのふきたクリニック

予約WEB予約,電話予約
診療科循環器内科、消化器内科
内科、訪問診療
院長吹田浩之
日本循環器学会認定循環器内科専門医
場所静岡市葵区大岩町4-23 
麻機街道の城北公園の近く
アクセス静清バイパス唐瀬ICから5分
静鉄バス 大岩町バス停前